タイトルの通り、初めてコロンのために浴衣を作ることになりました。
明日、コタロン町の夏祭りがあるのです。
実は生地と糸はもうずーっと前に買っていたのですが、
暑いのでズルズルと引き伸ばした結果、とうとう今日になってしまいました。
(↑昔から私は夏休みの宿題を最後の1日でやってしまうタイプでした・・・。
性格というのは、変わらないですね (´д`lll))
夏祭りまでたった1日しかありませんが、母が監修しながら作るので、
1日でも出来上がるだろう、という甘い考えで早速作ってみました。
コロンは側でゴロゴロしながら、様子を見守っています。

興味津々です ( *´艸`)フッフッフー。

90センチ×30センチの浴衣生地・・・280円
家にあった、体を洗うタオル・・・0円
母娘での楽しい共同作業・・・∞プライスレス・・・某カードのCMの真似しちゃった(^▽^;)
それにしても、手作りって安上がりですねー。
必要なのは、1に勢い、2にやる気、3に技術といった感じでしょうか。
今回の私の感想です。
ま、そんなこんなで苦労して出来上がった作品はコチラです!
.jpg)
かなり雑ですが、初めての手作りということで許してもらいましょう。
喜んでくれるかなー?コロン♪
明日のお祭りが楽しみです ヾ(@^▽^@)ノ
今回、私が浴衣作りの参考にした本はコチラです↓
浴衣の作り方が載ってますよ~♪
他にもシャツやマナーパンツはもちろん、
ダッフルコートや、レインコート&シューズ、カラー、
それに夏に活躍のライフジャケットの作り方なども
載っています。
器用な方は手作りもいいかもしれませんね!(°∀°)b